278.tsubaki_4

つばき (椿)Camellia japonica

[vol.278/2013年12月16日]   ツバキ科/ツバキ属/常緑高木/樹髙:5〜6m/花:11〜6月 一般的に椿と言うと全国に自生し樹髙が高い藪椿を指すようだ。日本海側の山地に生える雪椿、椿にそっくりな…

261.kosumosu_6

コスモス(秋桜)Cosmos

[vol.261/2013年11月29日]   キク科/コスモス属/一年草/草丈:1〜3m/6〜11月 原産地メキシコ。 イタリアの芸術家が1876年頃にメキシコから日本に持ち込んだのが最初、との説がある。外来…

256.ichou_2

いちょう(銀杏)Ginkgo biloba

[vol.256/2013年11月24日] イチョウ科/イチョウ属/落葉高木/樹高20 ~ 45m /開花4 月 中国原産。日本各地に分布。むかし留学僧が持ち帰って広まったよ うだ。起源は古生代にさかのぼり、中生代ジュラ…